すべてが猫になる

ヤフーブログからお引越し。

スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選/Press Start to Play  (ねこ4.4匹)

f:id:yukiaya1031jp:20200715202912j:plain

D・H・ウィルソン&J・J・アダムズ編。中原尚哉・古沢嘉通訳。創元SF文庫。

『紙の動物園』のケン・リュウ、『All You Need Is Kill』の桜坂洋、『火星の人』のアンディ・ウィアーら、現代SFを牽引する豪華執筆陣が集結。ヒューゴー賞ネビュラ賞星雲賞受賞作家たちが、ビデオゲームと小説の新たな可能性に挑む。本邦初訳10編を含む全12編を厳選した、傑作オリジナルSFアンソロジー。(裏表紙引用)
 
ずっと気になってたゲームSFアンソロジー。ケン・リュウやよく名前を聞く桜坂洋の名前があったので。自分はそれほどゲーマーではないけど、こういう世界観は好きなので。どれも読みやすいし楽しかった!
 
「リスポーン」桜坂洋
牛丼屋のおれ、強盗のおれ、ヤクザのおれ。殺されるたびに目の前の人間に生まれ変わるおれ。テンポいいし楽しい。両親や大男の優しさにホロリときてるおれがなんだか愛おしい。暴力的な内容だけどコミカル。
 
「救助よろ」デヴィッド・バー・カートリー
大学生のメグは、恋人のデボンがオンラインゲームにハマって大学まで辞めてしまったことに嘆き同じゲームを買ってログインするが…。リアルにこういうカップルいそう。リアル絶対主義のメグが、現実を知って主義を変えるんだな。。案外新しいものって影響大。
 
「1アップ」ホリー・ブラック
ネットの友人からの葬儀の招待を受けた3人だが、継母の態度がおかしい。彼が残したゲームをクリアできるか。ミステリの要素あり、新しい友情の形あり。
 
NPC」チャールズ・ユウ
ノン・プレイヤー・キャラクターのイリジウム収集作業員が何故か理由も分からず連行され名前とカッコイイ見た目を与えられて…。名前のない頃のほうが思考が自由だった。
 
「猫の王権」チャーリー・ジェーン・アンダース
同性カップルの片方シェアリーが脳に障害、そして引きこもりに。恋人が箱庭シミュレーションゲーム「猫の王権」を買ってからシェアリーはランキング入りし、コンベンションに招かれる。。取り残されたパートナーたち。シェアリーの視線の意味。
 
「神モード」ダニエル・H・ウィルソン
大学でビデオゲームの製作をしていた男がサラという女性と知り合ってから世界が変わる。神モード=天地創造?世界の終わりに見た夢とは。思いだけは消えない。
 
「リコイル!」ミッキー・ニールソン
リコイル=反動。ゲームの新開発に参加したジミーのところへ強盗侵入、そして殺人目撃。ジミーは無事脱出できるか。これのオチは読めるけれど、深かった。リコイルだけではない何かを感じることこそ人間の心、なんだろうな。
 
シリーズもののスピンオフらしい。いとこがインストールした悪意あるゲーム。面白そうだけど、リアルに身体が動かないってのはナシだなあ。
 
「キャラクター選択」ヒュー・ハウイー
産休中の母親が夫のいない間にFPSゲーム。たった1時間赤ん坊が寝ている間にゲームをすることにさえ罪悪感を感じなきゃいけないのか。夫横からごちゃごちゃうるさいし。女のやることを下に見てる男に対してスカっとするオチ。
 
「ツウォリア」アンディ・ウィアー
「火星の人」の作者。貧乏プログラマーがプログラムにハッキングされた?すべてのネットスラングが出てきてとにかく痛快。オチに作者の願いが込められていてグっとくる。
 
「アンダのゲーム」コリイ・ドクトロウ
「エンダーのゲーム」読んどいて良かった。リアルでは冴えない少女・アンダが憧れのゲーム集団に加入した。そこでリアルマネーが稼げる方法を教わったが…。ゲームで学んだことがリアルにつながったのか、リアルで追い詰められた事実が少女をゲームでも変えたのか。
 
「時計仕掛けの兵隊」ケン・リュウ
バウンティ・ハンターのアレックスと、自動人形スプリングの物語。スプリングの短篇ゲームからもアレックスの会話からもどこに着地するのか分からないのがいい。人間並に発達したドロイドの感情をどれだけ表現しようとも違和感を覚えるように描かれているよね、どんな作品でも。
 
以上。理解しきれない作品もあったが、文体や世界観が楽しいのでハズレはなかったかな。「リスポーン」「救助よろ」「1アップ」「リコイル!」「キャラクター選択」「ツウォリア」が特に好き。「救助よろ」~「キャラクター選択」の4作は傑作だと思う。こういうの他も読みたい。ゲーム用語という意味では専門系なんだろうが、特にゲームに詳しくなくてもSFが苦手でも大丈夫かな。ゲーム世界を描いているようで実はリアルを表現しているというのが一貫した方向性だと思うので。