すべてが猫になる

ヤフーブログからお引越し。

龍の墓  (ねこ2匹)

貫井徳郎著。双葉社

東京都町田市郊外で発見された身許不明の焼死体。町田署の女刑事・保田真萩は、警視庁捜査一課の南条とコンビを組んで聞き込みを開始するが、事件解決に繋がる有力な手がかりを掴めずにいた。  そんな中、荒川区内で女性の変死体が発見される。その殺害状況が公表されるや、ネット上である噂が囁かれはじめた。〈町田と荒川の殺人は、人気VRゲーム《ドラゴンズ・グレイブ》の中で発生する連続殺人の見立てではないのか?〉一見、何の繋がりもないように思えた二つの事件だったが、やがてその噂を看過できなくなるような事態へと発展していく――。  VRツールが日常に浸透した〈すぐ先の未来〉を舞台に描く、怒濤のノンストップ・エンターテインメント!(紹介文引用)
 
貫井さんの新作長編は、VRの世界と現実を融合した近未来ミステリー。
過去に騙された経験からゲーム廃人となった元警察官の滝川が、現実で発生している連続殺人事件とVRゲーム<ドラゴンズ・グレイブ>内の推理ゲームがリンクしていることからとにかくがんばるお話。
 
う、ううん、ちょっと思いっきり文句を言いたいのでネタバレ記事とします。未読の方はご注意下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
VRゲームにする必要な~い。自分がRPGに全く興味がないというのもあるが、交互に展開するゲーム内のストーリーがとにかく退屈で。。スマホもほとんど廃れた近未来のお話なのに、全然未来感がない。10年20年も経てば人々の価値観はガラっと変わるのに、まだ女性の容姿が美醜がどうのこうのと書いてしまうこの神経。。
 
登場人物にもとにかく魅力がない。前半に出てきた、滝川を騙した女性なんだったの。。普通、ちゃんと身元を確認してから復讐しない?(普通も何も普通の人はこんなことしないが)滝川も滝川。夜の仕事の女性が「家族が病気で、、」「弟の仕送りが、、」「留学が、、」って言うのはもう常套手段というか、、こんなベタな設定にまだ近未来の人間が引っかかるんだ?と違和感しか覚えなかった。女性の方も、ちょっと滝川に詰められたらもう引き下がってるし、、こんな程度の思いで人の人生潰すなよ。。しかも、ひとつ推理が当たったからって知的犯罪を解決する仕事をしようとか随分浮き上がってるし。。ゲーム廃人をリアルに表現したかったのかな~?
 
警察側のキャラも結構ひどい。真萩はまあそれほど個性はないけど、上司の南条がひどすぎる。仕事できるの?できないの?容姿が良くて、若者の心を開くことができて、実は57歳の6児のパパで、、って何か色々詰め込みたくてスベってる感が。。
 
現実の事件も、SNSっていう動機はまあいいとして、被害者がどういう書き込みをしたのかとかどういう人物だったのかとか、少しでも描いてくれないと深みがないというか。あっさりしすぎい。そもそも、もうネットの正義マンをテーマにした小説は世に溢れているし、VRゲームが舞台というのも既視感がすごいし、、うーん。なんかもうこういうの飽きました、って感想になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
貫井さんファンなのでまあこれからも読み続けるけれど、、これからは評判見てからにしよう。こういう挑戦的な姿勢をお持ちだからポツポツ傑作が生まれるのだけどね、最近当たりがないなと思って。。。