2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
坂木司著。文藝春秋。 とある高校の喫茶部。それぞれ好みのおやつを持ち寄る四人は、不思議な噂を耳にする。 「うまい棒一本で、世界の秘密がわかるらしい」 それはただの都市伝説か、それとも--⁉ ゆる部活のメンバーがたどりついた「答え」とは。 「おやつ…
スティーヴン・キング著。白石朗/高山真由美訳。文春文庫。 海辺に出現した死体の謎をめぐる「コロラド・キッド」、恐怖と幻想の直球ホラー「ライディング・ザ・ブレット」という長らく入手困難だった“幻の名作”2篇を収録!体重が減りつづける怪現象に悩ま…
倉知淳著。実業之日本社。 変な死体×本格ミステリ 作家デビュー30周年記念作品 不謹慎だがガチ本格の死体ミステリ! 「本格・オブ・ザ・リビングデッド」 夏の山荘で起きた惨劇。殺人犯はゾンビ⁉ 「三人の戸惑う犯人候補者たち」 「人を殺したかも」相談の内…
『このミステリーがすごい!』編集部編。 デビュー30周年を記念した京極夏彦のファンブック。 『このミス』やキャラクター文化を通じて振り返る百鬼夜行シリーズの徹底解説、 ホラーの新鋭・梨も魅了する「談」シリーズの紹介などの京極作品の紹介に加え、 …
甲賀三郎著。春陽文庫。 嵐で沈没した客船ブラジル丸から奇跡的に救出された船医の井田は、帰国後、酒浸りの無為な日々を送っていた。彼はカフェで出会った謎の青年の依頼で、もう一人の生存者である富豪の相続人・民谷清子を訪ね、殺人事件に巻き込まれてし…
石田衣良著。文春文庫。 窒息死させられた売れ残りのマルチーズ。 麻酔もかけずに帝王切開された繁殖犬。 揺りかごから墓場まで、 「かわいい」のすべてを金に換える悪質ペットチェーンの闇を、 過激な動物愛護テロリストとともに、 マコトが徹底的に暴き立…
松任谷正隆著。中公文庫。 サインペンで胸毛を書いた十代、バンド活動に苦心した二十代、おしっこをちびるようになった三十代、そして、生まれてはじめて母にプレゼントを贈った六十代――数々の赤っ恥体験や夫婦の冷戦、時代とのズレに悩んだ末、ようやく摑ん…
アンソニー・ホロヴィッツ著。山田蘭訳。創元推理文庫。 テムズ川沿いの高級住宅地リヴァービュー・クロースで、金融業界のやり手がクロスボウの矢を喉に突き立てられて殺された。昔の英国の村を思わせる敷地で住人たちが穏やかに暮らす――この理想的な環境を…
今野敏著。新潮文庫。 横須賀基地付近で殺人事件が発生。竜崎は、極めて異例ながら、米海軍犯罪捜査局のリチャード・キジマ特別捜査官の参加を認め、そのまま日米合同捜査の指揮を執ることに。一方、八島圭介が警務部長として県警本部に着任。竜崎の同期で警…
三上延著。メディアワークス文庫。 まだ梅雨の始まらない五月の終わりの鎌倉駅。よく似た顔立ちだが世代の異なる三人の女性が一堂に会した。 戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。で…
藤崎翔著。双葉文庫。 「私は報道されている通り、美人に該当する人間です。 でもそれが私の人生に不幸を招き続けているのです」飛び抜けた美人であるせいで不幸ばかりの人生を歩むシングルマザーの香織(仮名)。 娘の学校の教師に襲われた事件が報道された…
東野圭吾著。文春文庫。 南房総沖に、男の銃殺死体が浮かんだ。同時に、男の行方不明者届を出していた同居人の女が行方をくらませた。捜査にあたった草薙と内海薫はその過程で、思いがけず湯川学の名前に行きつく。草薙はすぐさま湯川の元を訪れたが、彼はそ…