すべてが猫になる

ヤフーブログからお引越し。

終末のフール (ねこ3.8匹)

イメージ 1

伊坂幸太郎著。集英社

2×××年、世界はあと8年で終わるーー。一時の喧噪も鳴りを潜め、地球滅亡まであと3年。
犯罪が跋扈する中で残りの人生を生きる様々な人々の物語。8編収録の連作短編集。


なるほどね。パニック小説じゃないわけね。
あと3年で地球滅亡、という緊迫した環境という物語の時期設定は伊坂幸太郎らしい。
切羽詰まった緊迫感、スリルがないのは作家の特色とも思えるが、本書の欠点というのなら
ちょっと違う。政府に隕石衝突の発表を受けた直後はそれこそ強盗や暴行が千々に乱れ
無秩序で混乱を極めた世界が描けたろうし、まさに今地球滅亡せん、という時期ならば
もっと破壊的で悟り切った人物も登場させただろう。敢えてそうしなかったのは、
伊坂氏が物語性よりも文学性に重きを置いているからじゃないか、と自分は感じている。
背景に虚飾や脚色が少ないほどにごまかしが利かなくなる。事件や意外性としての派手な
発想よりも、人間を描きそこから発想を飛躍させる想像力が必要となるのではないか。
そこが伊坂幸太郎の凄さ。誰でも書けない彼らしい世界だ。

と、小難しい事は実はどうでもいいが、個人的には割と好き嫌いが分かれた作品群だった。
良かったものだけを挙げるが、ヒットしたのは『演劇のオール』。他人同士が交わる事で
余計に彼らの孤独が引き立っているように感じたのはいい読み方ではなかったが、
単純にこれのオチに私は大ウケしたのだ。
あとは『籠城のビール』。ある人物に復讐という行動を取る兄弟にスポットを当てられた作品。
なんだか自分は結局ラストで好みが決定してしまうようだ。そこまでのいきさつはあまり
関係ないかも^^;それが如実に現れたな、というのが『太陽のシール』。こういうのって
どっちを決断するか作風からだいたい読めるのだけど、、いや、単純に素敵だなと。

他が気に入らなかったわけではないが、挙げた作品が自分のお気に入り。
正直、最近まで「自分の中で伊坂ブームは去ったな」と思わないでもなかったのだけれど、
本書を読んでとりあえず『砂漠』も買いに行こうと思った次第。全然冷めてないぞ自分。